【新中1生向け】中1準備講座をスタートします!

皆さんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、現在の小学6年生(新中学一年生)に向けた中1準備講座をスタートの告知となります! 現在小学6年生のお子様・保護者様から 「中学に入ったら勉強が不安で・・・・」 「小学校の今 … 続きを読む

【中学生定期試験の結果!!】最高得点476点!!🔥🔥

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は1学期期末テストの結果を一部ご報告させていただきたいと思います。 高校生であれば定期試験よりも、毎回の模試を重視しますが、中学生は内申点が入試にも大きく響くので、毎回の定期 … 続きを読む

中高一貫校でつまずいた数学・英語の取り戻しには時間がかかる?

― 早めの対策がカギになります ― 中高一貫校にお通いの保護者さまから、最近よくこんなご相談をいただきます。 「学校の進度が早すぎて、子どもがついていけていない気がする」「特に数学と英語が苦手になってきたけど、今さら追い … 続きを読む

英語を勉強していても偏差値が上がらない原因

英語力アップのカギは「国語力」! 英語を得意にするためには、単語暗記や文法学習、英文解釈だけでは不十分です。実は、英語の成績を大きく伸ばすためには 国語力の強化が不可欠 です。その理由と効果的な学習法をお伝えします。 ■ … 続きを読む

人生1度きりの高校入試 楽しもう 夏を全力で勉強 苦しいけどポジティブ思考

学園前の皆様!! 高校入試は、人生で一度きりの大きなチャレンジです。特に夏休みは「受験の天王山」と呼ばれ、合否を左右する非常に重要な時期です。しかし、実際には「長い時間勉強するのがつらい」「やる気が続かない」と悩む受験生 … 続きを読む

【今から変われる!】関関同立を目指す高1・高2生へ 夏期講習会のご案内(学園前校)

こんにちは、高木塾 学園前校です! 「今はまだ勉強に自信がないけれど、大学は関関同立レベルを目指したい」そんな高1・高2生の皆さんへ向けて、この夏を“本気のスタート”にする講習会を開催します。 学習の苦手を抱えたまま高3 … 続きを読む

『学園前』勉強しない子供への声掛け、間違っていませか

学園前の皆さん!こんにちは! 高木塾学園前校の馬場です!子供を叱ってもなかなか勉強しない、そう悩まれるご家庭も多いものです。 今回は学問に基づき解決方法をご紹介いたします! 子どもと「対等に接する」ことの大切さ ~アドラ … 続きを読む

【学園前】【夏休みこそ苦手克服のチャンス】昨日の自分を超える成長を高木塾学園前校で

・夏休みを有効活用しませんか? 夏休みはお子さまにとって、これまでの学習を振り返り、苦手を克服する絶好のチャンスです。学校の授業が進まないこの期間だからこそ、基礎からしっかりと学び直す時間が確保できます。 高木塾学園前校 … 続きを読む

[学園前]1学期のテスト結果いかがでしたか?

学園前で個別指導をお探しの皆様! 「この夏が、変わるきっかけに」 お子さまの一学期、こんな様子はありませんでしたか? 「あと少し点数を取りたかった」「わかっているつもりだったのに、テストで取れない」「勉強のやり方がわから … 続きを読む

[学園前] 育英西高校生必見!大学受験に強い高木塾 学園前校で差をつけよう!

こんにちは、高木塾 学園前校です! 育英西高校に通う皆さん、「関関同立に行きたいけど、今の勉強で大丈夫?」「塾に通ってるけど、なんとなく手応えがない…」そんな不安を感じていませんか? 高木塾 学園前校なら、大学受験に特化 … 続きを読む

学園前で個別指導をお探しなら、分析指導で結果を出す高木塾学園前校

学園前エリアで「本当に伸びる個別指導塾」を探している方へ。数ある塾の中でも、確実に成績を上げる指導力と、合格実績に裏打ちされた安心感を持つのが【高木塾 学園前教室】です! この記事では、「学園前 個別指導 塾」でお探しの … 続きを読む

[学園前] 中1・高1で英語・数学にお困りの方へ!

奈良学園登美ヶ丘中・手塚山・育英西中学校へご通学されている保護者様へ。 中学入学後、「学校の授業が早くてついていけない」 「計算問題は解けるけど、抽象的な表現の問題が解けない」 など、お子さんの学習にお悩みはありませんか … 続きを読む

対話型学習法

学園前で小学生・中学生・高校生で塾をお探しの皆様! 高木塾学園前、塾長の馬場です! 皆さんはどのような学習方法で学習を進めていますか? 高木塾学園前では対話型学習法を取り入れております! 対話型学習法は「わかったつもりを … 続きを読む